专栏名称: 近现代史研究资讯
侧重二十世纪中国政治社会史、政治经济史,中共党史;历史学新书、新刊、论文;中央地方文献资源;以及很少有我们找不到的电子书。总之,专业是中国近现代史当代史。
目录
相关文章推荐
女神汇  ·  女生谈恋爱一定要远离穿搭哥: ·  2 天前  
51好读  ›  专栏  ›  近现代史研究资讯

新刊:『社会経済史学』第83巻3号(2019年最新刊)

近现代史研究资讯  · 公众号  ·  · 2019-12-15 19:15

正文

『社会経済史学』

第83巻 第3号

種 別

論 題 —— 副 題 ——

執筆者

ページ

大会特別講演


韓国の経済成長――長期推移と国際比較―― 金  洛年 3

論 説

デカブリスト叛乱直前の下士官兵をとりまく社会関係――ロシア国軍第2軍の場合― 松村 岳志 23

論 説

ロシア・ユダヤ人の国内移住および国外移民とポグロム――1881年を中心に―― 中谷 昌弘 49

論 説

戦間期三井物産職員の定期昇給とボーナス決定のメカニズム――1920~30年代のシドニー支店に対する分析― 若林 幸男 71

書 評

守川知子編著『移動と交流の近世アジア史』 彭   浩 97

書 評

田島佳也著『近世北海道漁業と海産物流通』 中西  聡 99

書 評

前田亮介著『全国政治の始動 -帝国議会開設後の明治国家-』 神山 恒雄 101
書 評 平山昇著『初詣の社会史 -鉄道が生んだ娯楽とナショナリズム-』 老川 慶喜 103
書 評 山崎広明著『豊田家紡織事業の経営史 -紡織から紡織機、そして自動車へ-』 橋口 勝利 105

書 評

吉田律人著『軍隊の対内的機能と関東大震災-明治・大正期の災害出動-』 北原 糸子 106
書 評 四方田雅史著『日中比較産業史 -取引慣行と制度に見る戦前期日中経済の特質-』 瀬戸林政孝 108
書 評 李海訓著『中国東北における稲作農業の展開過程』 大豆生田稔 110
書 評 水島司・柳澤悠編『現代インド2 -溶融する都市・農村-』 藤田 幸一 112
書 評 小澤実・長縄宣博編著『北西ユーラシアの歴史空間 -前近代ロシアと周辺世界-』 小松 久男 114
書 評 坂巻清著『イギリス近世の国家と都市 ―王権・社団・アソシエーション-』 菅原 未宇 117
書 評 和田光弘著『記録と記憶のアメリカ -モノが語る近世-』 伊澤 正興 119
書 評 中野力著『人口論とユートピア -マルサスの先駆者ロバート・ウォーレス-』 安元  稔 121
書 評 馬場哲著『ドイツ都市計画の社会経済史』 川越  修 123

編集委員長   中林 真幸

編集副委員長   神田 さやこ







请到「今天看啥」查看全文