专栏名称: 知诸酱
知诸酱,让日语更美味!うまい日本語をどうぞ!我们将定期推送各类日语学习、考试、留学、就业等相关热点内容。您还可以获得专业的日语相关答疑服务及日语能力自测服务。
目录
相关文章推荐
武汉本地宝  ·  2025年湖北艺术类统考报名、考试时间→ ·  3 天前  
中国企业家杂志  ·  事涉50.41亿元!王健林,突传消息! ·  4 天前  
武汉本地宝  ·  武汉地铁首条环线12号线有新进展! ·  1 周前  
大楚网  ·  大降温!强冷空气已到湖北 ·  1 周前  
51好读  ›  专栏  ›  知诸酱

日语中的「四」什么时候读「シ」什么时候读「よん」?

知诸酱  · 公众号  ·  · 2017-08-07 16:20

正文

本文由知诸学院原创翻译,转载请注明出处


「四(シ)」と「四(よん)」はどう使い分けるのですか?

如何区别使用「四(シ)」和「四(よん)」呢?


「四(シ)」と「四(よん)」の使い分けは、おおむね習慣的なものといえるでしょう。

「四(シ)」和「四(よん)」怎么区分,可以说大都是习惯性的吧。


「一、二、三、四、五、六、七、八、九、十」をすべて音で読めば、「イチ・ニ・サン・シ・ゴ・ロク・シチ・ハチ・キュウ・ジュウ」となります。逆に、すべて訓で読めば「ひ・ふ・み・よ・いつ・む・なな・や・ここの(つ)・とお」となります。前者の系列は漢数字と呼ばれ、一般に漢字で表記されます。後者の系列は和数字と呼ぶことができるもので、漢字や平仮名で表記されます。なお、「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10」のように表記された数字は、算用数字またはアラビア数字といいます。

「一、二、三、四、五、六、七、八、九、十」全部用音读来读的话,发音是「iti・ni・san・si・go・roku・siti・hati・kyu-・jyu-」。反之,全部用训读来读的话,发音是「hi・hu・mi・yo・itu・mu・nana・ya・kokono・to-」。前者的发音系列被称为“汉数字”,一般用汉字来书写。后者的发音系列可以称其为“和数字”,用汉字或平假名来书写。而写成「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10」这样的数字,被称为“算用数字”或者是“阿拉伯数字”。

 


漢数字と和数字とは、序数において併存しています。日にちをいうときには、「ついたち・ふつか・みっか・よっか・いつか・むいか・なのか・ようか・ここのか・とおか」と10日までは和数字を用い、それ以降は「ジュウイチニチ、ジュウニニチ、ジュウサンニチ…」と漢数字になります。ただ、20日になると再び「はつか」と和数字になります。年齢をいうときには、「イッサイ、ニサイ、サンサイ……」という漢数字と「ひとつ、ふたつ、みっつ……」という和数字とが10までは併存します。それ以降は、「ジュウイッサイ、ジュウニサイ、ジュウサンサイ…」と漢数字のみになりますが、20才で再び「はたち」と「ニジッサイ」とが並行するようになります。また、助数詞に連接したときに、「~羽」などでは「イチ~、ニ~、サン~、よん~、ゴ~……」と、「~切れ」では「ひと~、ふた~、み~(サン~)、よ~、ゴ~、ロク~……」、「~人」では「ひとり、ふたり(ニ~)、サン~、よ~、ゴ~」となり、和数字と漢数字の使い分け方は同じではありません。このような使い分けの基準は、習慣による部分が大きいものと思われます。

“汉数字”与“和数字”在序数(表示顺序的数字)中都可以使用。在说日期的时候,按照「tuitati・hutuka・mikka・yokka・ituka・muika・nanoka・yo-ka・kokonoka・to-ka」到10号都是用“和数字”,10号以后又变成了「jyu-iti niti、jyu-ni niti、jyu-san niti…」这样的“汉数字”。不过到了20号,再次变成“和数字”「hatuka」。在说年龄的时候,“汉数字”「issai、nisai、sansai……」和“和数字”「hitotu、hutatu、mittu……」在10岁之前都可以使用,10岁以后就变成了只能用“汉数字”的发音「jyu-issai、jyu-nisai、jyu-sansai…」,可是到20岁又再次出现「hatati」和「nijissai」并存的情况。此外,在连接量词的时候,量词「~羽」之前的数字发音为「iti~、ni~、san~、yon~、go~……」,量词「~切れ」(计算切成薄片的鱼或肉时用的量词,片)之前的数字发音为「hito~、huta~、mi~(san~)、yo~、go~、roku~……」,在量词「~人」之前的数字发音为「hitori、hutari(ni~)、san~、yo~、go~」,区别使用“和数字”与“汉数字”的方法各不相同,像这样区分的基准,往往来自习惯部分的影响较大。

 

ここで、まず「七」について考えてみると、「一階(イッカイ)」や「八階(ハッカイ・ハチカイ)」で漢数字の使用が通例であるのに対して、「七階(ななカイ)」のように和数字でいわれることが多いという違いがあります。また、「七回忌(シチカイキ)」のようにいう場合にも、「一階(イッカイ)」や「八階(ハッカイ)」のように促音化を生じません。「七回」で促音化が生じないのは、「シチ」の[シ]の部分で母音が無声化する傾向があるために、促音化が阻まれていると説明されることが多いようです。また、この母音の無声化は、「シチ」という音そのものを聞き取りにくくしていると思われます(たまに「ヒチ」のように聞こえる発音を耳にすることがあると思います)。そのために、字訓の「なな」を用いることが多くなるものと思われます。また、字音「シチ」が「一」や「八」と同じ型であり、発音も似ていることから、「一」や「八」との混同を避けるという配慮もありそうです。

在此我们首先考虑一下「七」的发音,「一階(ikkai)」和「八階(hakkai・hatikai)」中使用“汉数字”,然而与之相对,「七階(nanakai)」这样的词里却多用“和数字”来发音。此外,像「七回忌(sitikaiki)」这个词,也不像「一階(ikkai)」和「八階(hakkai)」那样产生促音化。单词「七回」不产生促音化,是因为「siti」的[si]的部分有元音无声化的倾向,所以促音化被阻挡了。而且,这个元音无声化会让「siti」这个发音本身不容易被听清楚(偶尔听起来发音像是「hiti」)。因此才会更多地采用汉字训读「nana」的发音。另外,汉字音读「siti」与「一(iti)」、「八(hati)」是相通的类型,发音也相似,所以为了避免和「一」、「八」弄混淆,更多采用了「nana」的发音。

 

「四」についても同じことが言えます。「四人(よニン)」「四時(よジ)」「四千(よんセン)」では、字訓の「よ」あるいは「よん」が使われます。これには「死」との連想を避けるという意味もあるかもしれませんが、「シニン」「シジ」「シセン」などが発音しにくい(聞き取りにくい)ということも大きいでしょう。また、「よん」は訓読みですから、音読みの「サン(三)」のような音形変化は生じません。例えば、「三階」は[サンガイ]となりますが、「四階」は[ヨンカイ]となって濁りません。

「四」的发音也是这样,在单词「四人(yonin)」「四時(yoji)」「四千(yonsen)」中使用汉字训读「yo」或者「yon」,既是为了避开使人联想到同音词「死」,也有很大的原因是因为「sinin」「siji」「sisen」之类的发音不好发(不易听清楚)。而且因为「yon」是训读,所以不会像音读的「san(三)」那样产生音形变化。例如「三階」发音会变成[sangai],但「四階」发音为[yonkai],不会产生浊音。

 

また、「一、二、三、四、五、六、七、八、九、十」の読み方についてですが、一般には「イチ・ニ・サン・・ゴ・ロク・シチ・ハチ・キュウ・ジュウ」と読む人が多いようです。しかし、「十、九、八、七、六、五、四、三、二、一」となると「ジュウ、キュウ、ハチ、なな、ロク、ゴ、よん、サン、ニ、イチ」となる場合がほとんどのようです。これは発音のしやすさと、習慣というふたつの要因によるものでしょう。

此外,关于「一、二、三、四、五、六、七、八、九、十」的读法,一般来说都读成「iti・ni・san・si・go・roku・siti・hati・kyu-・jyu-」。不过倒过来数「十、九、八、七、六、五、四、三、二、一」的话,大多数情况下是读作「jyu-、kyu-、hati、nana、roku、go、yon、san、ni、iti」。这应该是基于发音的便利性和长久以来的习惯,这两方面的原因吧。


暑期特惠






点击阅读原文,马上抢购!